自然の美しさを、すべての人に

サクラエッセンスは、日本の伝統的な美意識と革新的な技術を融合させ、現代にふさわしい新しい美容文化を創造しています。持続可能な社会の実現と、一人ひとりの内なる美しさを引き出す製品づくりを通じて、お客様、地域社会、そして地球環境のすべてを大切にする企業姿勢を貫いています。東京・渋谷から、確かな品質と心づくしのサービスを世界へ発信します。

新緑の桜の木の下で、水面に桜の花びらが浮かぶ池を眺める女性の背中。日本の美と自然が調和した光景。
美意識と持続可能性が融合した、私たちのビジョン。
代表メッセージを読む

会社基本情報

会社概要

  • 会社名: 株式会社サクラエッセンス
  • 所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-30-10
  • 設立: 2015年4月1日
  • 代表取締役: 田中美咲
  • 従業員数: 45名(2024年現在)
  • 事業内容: 化粧品製造・販売、OEM/ODMサービス(スパ・ホテル向け含む)

アクセス

東京メトロ明治神宮前駅から徒歩7分、JR原宿駅から徒歩10分。

サクラエッセンス東京オフィス周辺地図、神宮前2丁目の詳細なストリートマップ
東京都渋谷区神宮前2-30-10
詳細なアクセスを見る
夕焼けに照らされた、モダンで洗練されたデザインのサクラエッセンス東京本社ビルの外観。
洗練された渋谷区のオフィスビル外観 - 私たちの拠点。

代表挨拶

穏やかな笑顔で、清潔感のある白いラボコートを着用したサクラエッセンス代表取締役 田中美咲のポートレート。背景にはぼのかした桜の花。
代表取締役 田中美咲

「真の美しさ」を追求する、私の想い

サクラエッセンスは、私が若かりし頃、自然素材の持つ力に魅せられ、既成概念にとらわれない本当に肌に優しい製品を作りたいという純粋な想いから始まりました。特に東京・渋谷は、流行の最先端でありながらも、伝統と革新が共存する独特の文化を持つ場所。このエネルギーこそが、私たちの創造性の源となっています。

製品開発においては、品質への妥協は一切ありません。一つ一つの成分を厳選し、手作業での丁寧な製造プロセスを経て、お客様の手に届く最高の品質を追求しています。これは、お客様への約束であり、美しさへの私たちの信念です。また、美容業界が持続可能であるために、環境への配慮はもちろん、地域社会への貢献も強く意識しています。

私たちの最終的な目標は、製品を通じてお客様の心に安らぎと喜びをもたらし、自信あふれる毎日を応援すること。そして、美しい地球を未来へと繋ぐ一助となることです。これからも、サクラエッセンスは「自然の恵みで、未来に笑顔を咲かせたい」という創業時の熱い想いを胸に、常に挑戦し続けてまいります。皆様のご支援を心よりお願い申し上げます。

沿革・これまでの歩み

2015

創業、ハンドメイド化粧品事業開始

東京都渋谷区にて「株式会社サクラエッセンス」を設立。自然由来成分にこだわったハンドメイド化粧品の製造・販売を開始。

2015年の創業時に使用されていた小さな手作りの化粧品工房。初期の製品が並び、情熱が感じられる風景。
情熱と手作業から始まったサクラエッセンスの原点。
2017

ISO認証取得、品質管理体制確立

国際品質マネジメントシステムISO 9001を取得。より厳格な品質管理体制を確立し、お客様へ安心と信頼を提供。

白いクリーンルームで、品質管理の専門家が化粧品のサンプルを厳密に検査している様子。集中した表情と精密な機器。
ISO認証取得、品質へのこだわりを形に。
2018

オーガニック製品ライン開始

JAS認定オーガニック認証成分を使用した製品ラインを拡充。より自然志向のお客様のニーズに対応。

色とりどりのオーガニックな植物エキスやハーブの瓶が並ぶ研究室の棚。自然の恵みを象徴するクローズアップ。
オーガニックへの挑戦、自然の力を製品へ。
2020

エコパッケージング導入、サステナビリティ強化

製品パッケージのプラスチック削減、リサイクル可能な素材への切り替えを推進。環境負荷低減に努める。

リサイクル素材で作られた化粧品容器が並んだ清潔な工場ライン。環境負荷を低減する取り組みを示唆。
エコパッケージングで、地球と共に美しく。
2022

スパ・ホテル向けOEMサービス本格展開

全国の高級スパ、ホテル向けに、オリジナルのアメニティ・化粧品開発OEMサービスを本格的に開始。

高級ホテルの洗練されたスパのバスルームに、桜のエッセンスをイメージさせるデザインの高級アメニティが美しくディスプレイされている。
ホテル・スパとの共同開発で、リュクスな体験を。
2024

メンズスキンケアライン発売、事業領域拡大

男性の肌質に特化した高品質なスキンケア製品ラインを市場に投入。新たな顧客層へのアプローチを開始。

モダンな洗練されたパッケージのメンズスキンケア製品が、ミニマリストなバスルームのカウンターに並べられている。
メンズスキンケアで、美と健康の新たな扉を開く。

チーム・企業文化

サクラエッセンスは、多様性を尊重し、共に成長するチームを大切にしています。社員一人ひとりが輝き、最高のパフォーマンスを発揮できる環境づくりに日々努めています。

多様性の尊重と協働

年齢、性別、国籍、経験を問わず、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍。オープンなコミュニケーションで新しい価値を創造します。

イノベーションと技術向上

常に新しい発想と技術を取り入れ、社員の自己成長を支援する研修制度を充実。挑戦を歓迎する文化が根付いています。

ワークライフバランス

社員が安心して長く働けるよう、柔軟な勤務体系や福利厚生を整備。ONとOFFの調和を重視しています。

サクラエッセンスのモダンなオフィスで、多様なチームメンバーが笑顔で活発にディスカッションしている。全員が高揚しており、クリエイティブな雰囲気に満ちている。
活気あふれるオフィス風景:多様な才能が交差するサクラエッセンスのチーム。

持続可能性への取り組み

私たちは、未来世代に美しい地球と社会を残すため、事業活動全体を通じて持続可能性を追求しています。これは単なる目標ではなく、サクラエッセンスの企業哲学そのものです。

環境保護と省資源

CO2排出量削減、廃棄物ゼロを目指した生産プロセスの改善、水資源の効率的利用、バイオマス由来原料やリサイクル可能な資材の使用を積極的に推進しています。

地域社会との共生

渋谷区を中心とした地域雇用創出、地域イベントへの積極的参加、教育機関との連携を通じた次世代育成支援に力を入れています。

エシカル調達と公正なサプライチェーン

ethically harvested and fairly traded ingredients. 原材料の調達から製造、流通まで、すべてのプロセスで人権に配慮し、公正で透明性の高いサプライチェーンを構築しています。

SDGs達成への貢献

「働きがいも経済成長も」「つくる責任つかう責任」「陸の豊かさも守ろう」など、複数のSDGsゴール達成に向けて具体的な取り組みを進めています。

新緑の森と清らかな水辺が広がる自然豊かな風景の中に、化粧品の瓶が置かれている。背景には、ぼのかした地球のイラストが重なり、持続可能性のメッセージを強調している。
自然との共生を目指すサクラエッセンスの持続可能な取り組み。

オフィス・施設紹介

最先端の設備と快適な環境で、私たちは日々の業務に、そして新たな美の創造に取り組んでいます。サクラエッセンスの働く現場を写真でご紹介します。

モダンで広々としたサクラエッセンスの社員ラウンジ。明るい自然光が差し込み、快適なソファと観葉植物が配置され、リラックスできる雰囲気。
温かな自然光が差し込む、広々とした社員ラウンジ。
最新の実験機器が整然と並べられた清潔な研究開発室。研究員が白いラボコートを着て、集中して作業に取り組んでいる。
新製品が生まれる場所:清潔で最新鋭の研究開発室。
サクラエッセンスの製造工房。清潔な環境で、最新の機械と熟練の職人が協力し合い、効率的に高品質な化粧品を製造している。
品質を支える心臓部:整頓された製造工房。

お問い合わせ・採用情報

サクラエッセンスへのお問い合わせ、採用に関するご興味をお持ちの方はこちらからご連絡ください。

各種お問い合わせ

製品、OEMサービス、取材など、各種ご相談はこちらから承ります。

お問い合わせフォームへ

採用情報

「美」と「持続可能性」を追求する私たちのチームに加わりませんか?

現在、研究開発職、製造職、営業職、マーケティング職など、様々なポジションを募集しています。

採用情報を見る